スンギギの美味しいレストラン
ワタシにとって二度目のロンボク旅の課題は食事(笑)
初ロンボクではバリのように美味しい食事になかなか巡り会えなかったんです。
トリップアドバイザーを頼りに何軒かのレストランに入ってみたものの玉砕続き・・・
そもそもホテル選びの決め手の一つはレストランに気軽に出掛けられる立地なのに、そのレストランが玉砕続きでは元も子もない。これは由々しき問題です。
そこで昨年は少し勉強していきました。そしてアタリを見つけました。

それはアートマーケット内の「ロータス ベイ ヴュー(Lotus Bay View Restaurant)」です。
シェラトンからだとビーチ沿いを歩いた方が近いと思います。

メニューは少しお高めですが、美味しくて雰囲気も良いので常に賑わってました。
他が空いててもこのお店はほぼ満席・・・なんて事も珍しくなかったです。
スタッフはきちんと教育されてるようで、とてもサービスが良かったですよ。
といっても、お堅い対応ではなくロンボク島らしい気さくさにホッとしました。
さて、早速食事を・・・

前回はどのお店でもハズレだったパスタですが、このカルボナーラは美味しかった。
そんなに期待していなかっただけに感激でしたよ~。

ピッツァも美味しかったです。
生地がパリッと香ばしくて、ワタシの好きなハム&パイナップルもGOODでした!

別の日はボロネーゼにしたのですが、ワタシはカルボナーラの方が好みだったなぁ。
メニューはイタリアンだけではなくてローカルフードもあって、旅友はこの時イカンバカールにしたところ、なかなか美味しかったそうな。
と、とても気に入ったロータスベイヴューなのですが、ランチ時も混んでるんです。
ある時、やはり満席だったので隣の「クェーク(de Quake)」に入ってみました。

ワタシは写真の料理、ブリトーだったかな?旅友はカルボナーラを。
こちらも想像以上に美味しいレストランでしたー!
しかもリーズナブルなのも嬉しいじゃないですか。
ハンバーガーなんかもあったと思いますよ。
アートマーケット内のレストランはレベル高いかもー。
何故初めから行かなかったのか悔やまれる。←答:予習が足りないのだ(・・;)
ちなみに初ロンボクの時に食べた残念パスタ。
一応トリアドを見て入ったお店なのですが・・・

麺がちぎれ過ぎなんですけどー!絶句(笑)
美味しければ許せるトコだけど、、、残念っ(-_-;)
念の為の補足ですが。
アートマーケット以外で食べたお店全てが不味かったワケじゃないんです。
ワタシなりに研究した結果、どこも"チャプチャイはハズレない"という事は検証済み(笑)
それから「TAMAN」は色んなジャンルの食事が出来るし、お味も美味しかったですよ!
ローカルワルンも勿論あるのだけど、スンギギを出ないと難しいようですね。
昨年一度だけ食べに行ったのですが、写真がボケボケでして(涙)
場所はシェラトンから南へバイクで15分位だったかな?
その辺まで行くと美味しいワルンも多いようです。
あとはシェラトンから少し北に進んだ道路沿いにも屋台が沢山出てました。
が、屋台はバリでもあまり試した事がないもんで勇気が出ずスルー(^^ゞ
以上ですが、正直な感想としては食事はバリの方が断然楽しめますねぇ。
またロンボクに行く時までに美味しいお店が増えてますように!
初ロンボクではバリのように美味しい食事になかなか巡り会えなかったんです。
トリップアドバイザーを頼りに何軒かのレストランに入ってみたものの玉砕続き・・・
そもそもホテル選びの決め手の一つはレストランに気軽に出掛けられる立地なのに、そのレストランが玉砕続きでは元も子もない。これは由々しき問題です。
そこで昨年は少し勉強していきました。そしてアタリを見つけました。

シェラトンからだとビーチ沿いを歩いた方が近いと思います。

他が空いててもこのお店はほぼ満席・・・なんて事も珍しくなかったです。
スタッフはきちんと教育されてるようで、とてもサービスが良かったですよ。
といっても、お堅い対応ではなくロンボク島らしい気さくさにホッとしました。
さて、早速食事を・・・

そんなに期待していなかっただけに感激でしたよ~。

生地がパリッと香ばしくて、ワタシの好きなハム&パイナップルもGOODでした!

メニューはイタリアンだけではなくてローカルフードもあって、旅友はこの時イカンバカールにしたところ、なかなか美味しかったそうな。
と、とても気に入ったロータスベイヴューなのですが、ランチ時も混んでるんです。
ある時、やはり満席だったので隣の「クェーク(de Quake)」に入ってみました。

こちらも想像以上に美味しいレストランでしたー!
しかもリーズナブルなのも嬉しいじゃないですか。
ハンバーガーなんかもあったと思いますよ。
アートマーケット内のレストランはレベル高いかもー。
何故初めから行かなかったのか悔やまれる。←答:予習が足りないのだ(・・;)
ちなみに初ロンボクの時に食べた残念パスタ。
一応トリアドを見て入ったお店なのですが・・・

美味しければ許せるトコだけど、、、残念っ(-_-;)
念の為の補足ですが。
アートマーケット以外で食べたお店全てが不味かったワケじゃないんです。
ワタシなりに研究した結果、どこも"チャプチャイはハズレない"という事は検証済み(笑)
それから「TAMAN」は色んなジャンルの食事が出来るし、お味も美味しかったですよ!
ローカルワルンも勿論あるのだけど、スンギギを出ないと難しいようですね。
昨年一度だけ食べに行ったのですが、写真がボケボケでして(涙)
場所はシェラトンから南へバイクで15分位だったかな?
その辺まで行くと美味しいワルンも多いようです。
あとはシェラトンから少し北に進んだ道路沿いにも屋台が沢山出てました。
が、屋台はバリでもあまり試した事がないもんで勇気が出ずスルー(^^ゞ
以上ですが、正直な感想としては食事はバリの方が断然楽しめますねぇ。
またロンボクに行く時までに美味しいお店が増えてますように!
by yur-cafe
| 2015-09-09 07:00
| Lombok
|
Comments(4)
美味しいレストランの探索にバグースです。アラック、屋台に行ってしまいます。台風に向かいます。東京駅です。
Like
+アラックさん、こんばんは!
屋台はまだ勇気がなくて~。
昨年も途中から調子悪くなったので、まだ修行が足りないようです(笑)
無事に着きましたでしょうか?
でも進路が少しそれたようですね。
台風一過で良い天気になると良いですね~。
東京は激しく降ったり止んだりを繰り返してますよ!
屋台はまだ勇気がなくて~。
昨年も途中から調子悪くなったので、まだ修行が足りないようです(笑)
無事に着きましたでしょうか?
でも進路が少しそれたようですね。
台風一過で良い天気になると良いですね~。
東京は激しく降ったり止んだりを繰り返してますよ!
ロンボクの印象がいきなりUP~(笑)
当時のオベロイの食事が全然口に合わなかったので、飲むしかなかった思い出が…(今は美味しくなったようです)
素朴な島でのんびり気ままに過ごしたいから、夜はこんな感じで気軽に食事ができて飲めるエリアがやっぱりいいな。
チャプチャイとアヤムゴレンがあれば大満足でっす。
当時のオベロイの食事が全然口に合わなかったので、飲むしかなかった思い出が…(今は美味しくなったようです)
素朴な島でのんびり気ままに過ごしたいから、夜はこんな感じで気軽に食事ができて飲めるエリアがやっぱりいいな。
チャプチャイとアヤムゴレンがあれば大満足でっす。
+ともたん、こんばんはー。
そちらは台風、大丈夫でしたか?
お、ロンボクの印象がアップしたようで良かった!
食事も楽しい旅の大事な要素の一つですよね。
私もバイクや歩ける範囲に美味しいお店が希望です。
あ、ともたんにヘルメット屋さん教えてもらったので、バリからヘルメット抱えてロンボクに行きましたよ(笑)
そうそう、初ロンボクでは後半チャプチャイばかり食べてました。
安全第一です(笑)
そちらは台風、大丈夫でしたか?
お、ロンボクの印象がアップしたようで良かった!
食事も楽しい旅の大事な要素の一つですよね。
私もバイクや歩ける範囲に美味しいお店が希望です。
あ、ともたんにヘルメット屋さん教えてもらったので、バリからヘルメット抱えてロンボクに行きましたよ(笑)
そうそう、初ロンボクでは後半チャプチャイばかり食べてました。
安全第一です(笑)
旅と日常のエピソード
by miyo
カテゴリ
全体Bali
Lombok
Hawaii
台湾
France
北海道
東北
鎌倉
伊勢志摩
中部
関西
四国
山陽
九州
沖縄
よもやま話
タグ
Diary(318)Bali*memory(199)
Taipei*eat(113)
Ubud(95)
Taipei*memory(93)
Sanur(43)
Yaeyama&Miyako-2015(43)
Kyoto(40)
Bali*eat(31)
Yaeyama-2016(27)
Big Island*memory(24)
Gili@Lombok(18)
Oahu Island*memory(17)
Hakodate*tekuteku(14)
Osaka(14)
Taipei*shopping(14)
Wakayama(11)
Kaohsiung&Tainan(11)
Bali*East(9)
Kamakura*tekuteku(9)
Bali*Menjangan(9)
Nusa Dua(8)
Hiroshima(8)
Kuta(8)
Kobe(7)
Paris(6)
Okinawa(6)
Nara(6)
Hokkaido*eat(6)
Big Island*holoholo(4)
Oahu Island*eat(4)
Yamaguchi(3)
Taichung*memory(3)
Jimbaran(3)
Big Island*eat(3)
Fukuoka(2)
ブックマーク
★こちらも更新中★
旅色ゆるるん
******
成田国際空港
羽田空港国内線
羽田空港国際線
チェックインバリ
台北ナビ
旅々台北.com
台湾観光協会
中央氣象局全球資訊網
WEATHERNEWS

******
Aloha~ The Island Life
Tom's The Island Life
☆キトキト日記☆
Bali大好き!
ド・レ・み・ファ・そ・ら・シ・ド いつも一緒にね☆
ENAK!DAYS
のらのほんわか大安日和♪
ヒヨコ☆~癒しを求めて♪
バリ島・潜り・歩き!
旅色ゆるるん
******
成田国際空港
羽田空港国内線
羽田空港国際線
チェックインバリ
台北ナビ
旅々台北.com
台湾観光協会
中央氣象局全球資訊網
WEATHERNEWS

******
Aloha~ The Island Life
Tom's The Island Life
☆キトキト日記☆
Bali大好き!
ド・レ・み・ファ・そ・ら・シ・ド いつも一緒にね☆
ENAK!DAYS
のらのほんわか大安日和♪
ヒヨコ☆~癒しを求めて♪
バリ島・潜り・歩き!
お気に入りブログ
BAGUS!もひょつんち
太陽と南の島
天国の入り口
ShinjiのPhoto...
もっと歩々晴天
Slo-Mo Life ...
Rise覚書
Sky is the l...
ぴっから~
* Happy Slow...
LE FOTO
おマメ日記
fufu log
Msphoto
気ままにオージーLIFE
ENAK!DAYS
cahier de vo...
Tiny Happy Days
おマメ日記+plus
沖縄の休日
Travel is my...
ねこのため息
旅色ゆるるん
Travel is my...
沖縄の休日2
バリ島大好き
最新のコメント
+アラックさん、こんにち.. |
by yur-cafe at 11:05 |
またまた、雪まつりですね.. |
by umi_bari at 07:55 |
+アラックさん、こんばん.. |
by yur-cafe at 00:47 |
寒かったでしょ、頑張りま.. |
by umi_bari at 18:46 |
+momokkaさん、こ.. |
by yur-cafe at 13:10 |
+アラックさん、こんにち.. |
by yur-cafe at 13:08 |
こんばんは.. |
by momokka at 23:16 |
席がなくて残念でしたが、.. |
by umi_bari at 18:41 |
+アラックさん、こんばん.. |
by yur-cafe at 00:45 |
台湾お洒落ですね、良いで.. |
by umi_bari at 20:30 |
最新の記事
大人も楽しめる! @旭川冬まつり |
at 2019-02-21 01:12 |
寒かったー。 |
at 2019-02-16 18:38 |
授業参観 @Sanur |
at 2019-01-30 13:28 |
サンデーマーケット @Sanur |
at 2019-01-28 00:58 |
Jassid Tea Hou.. |
at 2019-01-25 14:40 |
Balinese flowe.. |
at 2019-01-21 00:59 |
日常が戻ってきました |
at 2019-01-08 19:30 |
良いお年を!! |
at 2018-12-31 23:29 |
六本木イルミネーション |
at 2018-12-30 23:20 |
美しい棚田 |
at 2018-12-09 18:41 |
最新のトラックバック
http://venus.. |
from http://venuspo.. |
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
花の都市という異名を持つ.. |
from dezire_photo &.. |