台南ぶら散歩 ~林永泰興蜜餞行へ

殊の外、台南の路地は楽しかったように思います

・・・
台湾は治安が良いのに窓に鉄の格子がついてます
写真の格子は可愛らしいけど厳重なものが多いです
以前、送迎のガイドさんに教えてもらったのですが
それは、約30年前まで"戒厳令"が敷かれていたことにありました
例えば空き巣でも死刑となるため、もし犯行中に住民に気付かれると
その住民を殺してしまうという事態が起きてしまう・・・
だから空き巣に入られないように鉄の格子を付けていたそうです
現在戒厳令は解除されましたが、台湾ではやはり空き巣が多いとの事
なので、こうして鉄格子を付ける事が欠かせないという現状もあるようです
・・・


悪い人が来たら頭上から落とすという撃退システムか?(笑)


台湾式の漢方ドライフルーツのお店です
安平老街は蜜餞の店が多いですが古くからあるこちらが有名
お店の看板を見るだけでも貫禄ありますもんね

愛想の良い店員さんが気前よく試食させたりしてましたが
実際には店内が激混みで構ってもらえませんでした(笑)
あ、不親切という事じゃないですよ~ちゃんと気に掛けてくれてます
店内を一周してキウイとイチゴとトマト等を購入(何を買ったか失念)
普通のドライフルーツと違って漢方風味なので独特な味わいです
知らずに食べたら「何?この味」と思うかもしれません
ワタシはキウイとイチゴが気に入りましたよ~

どうもこういうレトロ感あるデザインに心惹かれるのよねぇ・・・
持ち帰り用の袋にもプリントしてあるので可愛くて未だ捨てられず(^^;
買い物も終わったので何か食べに行きましょうね

乗り降りの際に運転手さん自らドアを開閉してくれたんです
そんな事してもらったのは初めてなのでビックリでした~
でもカーナビの扱いは苦手なようで何度も入力し直してました
ま、そこはご愛嬌ということで(笑)
さて次はいよいよ美味しい台南です(๑>◡<๑)
■
[PR]
by yur-cafe
| 2015-11-26 11:30
| 台湾
|
Comments(2)
ところ変わればいろんな習慣が残っているのですね、ドライフルーツが漢方とは驚きました。今日も紹介をありがとうございます、バグースです。アラック、歩きすぎそうで怖いです。
+アラックさん、こんばんは。
いろんな習慣や食文化がありますね。
ドライフルーツは口にした瞬間は「?」でしたが、段々と病み付きになりましたよ!
少しは静養してリハビリして下さいね。
でも週末は天気良さそうだし紅葉狩り日和かもしれませんね。
いろんな習慣や食文化がありますね。
ドライフルーツは口にした瞬間は「?」でしたが、段々と病み付きになりましたよ!
少しは静養してリハビリして下さいね。
でも週末は天気良さそうだし紅葉狩り日和かもしれませんね。
旅と日常のエピソード
by miyo
カテゴリ
全体Bali
Lombok
Hawaii
台湾
France
北海道
東北
鎌倉
伊勢志摩
中部
関西
四国
山陽
九州
沖縄
よもやま話
タグ
Diary(315)Bali*memory(195)
Taipei*eat(112)
Taipei*memory(93)
Ubud(84)
Yaeyama&Miyako-2015(43)
Sanur(40)
Kyoto(36)
Bali*eat(30)
Yaeyama-2016(27)
Big Island*memory(24)
Gili@Lombok(18)
Oahu Island*memory(17)
Hakodate*tekuteku(14)
Osaka(14)
Taipei*shopping(14)
Wakayama(11)
Kaohsiung&Tainan(11)
Bali*East(9)
Bali*Menjangan(9)
Kamakura*tekuteku(9)
Nusa Dua(8)
Kuta(8)
Kobe(7)
Paris(6)
Okinawa(6)
Nara(6)
Hokkaido*eat(6)
Big Island*holoholo(4)
Oahu Island*eat(4)
Yamaguchi(3)
Taichung*memory(3)
Big Island*eat(3)
Jimbaran(3)
Hiroshima(2)
Fukuoka(2)
ブックマーク
★こちらも更新中★
旅色ゆるるん
******
成田国際空港
羽田空港国内線
羽田空港国際線
チェックインバリ
台北ナビ
旅々台北.com
台湾観光協会
中央氣象局全球資訊網
WEATHERNEWS

******
Aloha~ The Island Life
Tom's The Island Life
☆キトキト日記☆
Bali大好き!
ド・レ・み・ファ・そ・ら・シ・ド いつも一緒にね☆
ENAK!DAYS
のらのほんわか大安日和♪
ヒヨコ☆~癒しを求めて♪
バリ島・潜り・歩き!
旅色ゆるるん
******
成田国際空港
羽田空港国内線
羽田空港国際線
チェックインバリ
台北ナビ
旅々台北.com
台湾観光協会
中央氣象局全球資訊網
WEATHERNEWS

******
Aloha~ The Island Life
Tom's The Island Life
☆キトキト日記☆
Bali大好き!
ド・レ・み・ファ・そ・ら・シ・ド いつも一緒にね☆
ENAK!DAYS
のらのほんわか大安日和♪
ヒヨコ☆~癒しを求めて♪
バリ島・潜り・歩き!
お気に入りブログ
BAGUS!もひょつんち
太陽と南の島
天国の入り口
ShinjiのPhoto...
もっと歩々晴天
Slo-Mo Life ...
Rise覚書
Sky is the l...
ぴっから~
* Happy Slow...
LE FOTO
おマメ日記
fufu log
Msphoto
気ままにオージーLIFE
ENAK!DAYS
cahier de vo...
Tiny Happy Days
おマメ日記+plus
沖縄の休日
Travel is my...
ねこのため息
旅色ゆるるん
Travel is my...
沖縄の休日2
バリ島大好き
最新のコメント
+アラックさん、こんにち.. |
by yurcafe2 at 12:48 |
二度目ですいません。 .. |
by umi_bari at 16:36 |
+アラックさん、こんにち.. |
by yurcafe2 at 10:50 |
梅は寒さに負けずに咲いて.. |
by umi_bari at 18:57 |
+ヒヨコさん、こんにちは.. |
by yur-cafe at 11:49 |
+アラックさん、こんにち.. |
by yur-cafe at 11:46 |
とっても素敵なながめ~!.. |
by ヒヨコ at 16:51 |
新緑時期の天岩戸神社さん.. |
by umi_bari at 13:42 |
+アラックさん、こんばん.. |
by yur-cafe at 20:12 |
アラック、ドライブは苦手.. |
by umi_bari at 17:09 |
最新の記事
春近し |
at 2018-03-07 10:30 |
天岩戸神社へ |
at 2018-02-15 10:38 |
高千穂の棚田 |
at 2018-02-05 00:40 |
円(まる) |
at 2018-02-02 12:38 |
雪 |
at 2018-01-23 00:33 |
LOVE♡パンダ |
at 2018-01-18 11:15 |
ワンだふるサヌール |
at 2018-01-05 12:44 |
ふくろうサンタに一目惚れ |
at 2017-12-25 11:27 |
師走のハマ散歩 |
at 2017-12-22 01:38 |
新春の那覇さんぽ @2017 |
at 2017-12-17 10:35 |
最新のトラックバック
http://venus.. |
from http://venuspo.. |
venuscozy.com |
from venuscozy.com |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
花の都市という異名を持つ.. |
from dezire_photo &.. |